シンガーソングライターユニット「C&K」のオフィシャルクレジットカード、「C&K VISAカード(シーアンドケーVISAカード)」が三井住友カードより2017年7月発行からされました
クレジットカードを持っていない人、知識がなくて全然わからない人、現金主義の人、たくさんいると思いますが、ズバリ!四池さんなら持ってて損はない1枚と宣言します!
その理由と、お申し込みの注意点についてまとめました
C&K VISAカードを持つべき理由
わたしが思うC&K VISAカードをもつメリットをご説明します
ライブチケットの先行予約が可能
C&Kのライブチケットはファンクラブでも落選することが多くて争奪戦です。だからと言って高額購入や取引は禁止だし(そもそもそんなにお金ないし)….。
そんな時このC&K VISAカードを持っていたら、ライブチケットの先行予約ができます!
C&K VISAカードを持っている人だけの特別枠なので、比較的当選しやすいと思われます
・番号や座席が良いとは限りません
・C&K VISAカードで決済した場合に限ります
会員限定オリジナル特典がある
カードを使い貯まったポイントで、C&K VISAカード会員限定オリジナル特典をゲット!

景品画像はイメージです
500ポイント・・・フォトカード(抽選でサイン入り)+ミラーボールステッカー
1000ポイント・・・サイン入りTシャツ(黒or白)+キラキラミラーボールステッカー(黒or白)
2000ポイント・・・3ショット撮影+キラキラミラーボールステッカー(黒白セット)
3000ポイント・・・3ショット撮影+サイン会参加券+ミラーボールキーホルダー(黒or白)
ありがたいことにC&Kは、今でも終演後にサイン会を開催してくれます(条件あり)。ですが、3ショット撮影ができるチャンスは”年1回のハロウィンライブ”くらいしかないので(それでも抽選・条件あり)、ポイントを貯めれば必ずもらえるというこれらの特典はとても魅力的で、貯める価値があります。
注意事項もありますので申し込み前は必ず公式サイトもご確認ください
グッズを買うときだけではなく、ENS STOREで買うCDでも、普段のお買い物でも使用できます。年会費無料でポイント貯まった特典がC&Kの限定グッズとか撮影権だなんて、四池さんなら持ってないと損です!
check 2017年度の特典はこちら
ツアーによっては、会場でも特典がある
2018年のツアーでは、C&K VISAカードで会場で(指定金額以上)グッズを買うと”限定ステッカー”がもらえたり、カード会員限定ガチャがあるなど臨時でも特典が多数あります♪
今日何気当たったんす
C&KのVISAカードのやついえい✌
やっぱり地元は何かある!
静岡さいこー!#candk pic.twitter.com/J1G1jn48vd— ゆっこ🍍静岡四池🌴💕 (@yukkkko_CandK) June 24, 2018
C&K VISAカード基本情報と解説
それではまずはC&K VISAカードの基本情報についてご紹介します。情報をしっかり理解してから申し込みましょう!
とりあえず申し込みたいという人はこちら(規約は呼んでくださいね)
入会資格
年齢 満18歳以上の方(高校生は除く)
※未成年の方は親権者の同意が必要です。
年会費
年会費無料
ただし、入会後2年目以降は前年のカードご利用がない場合およびマイ・ペイすリボをご解約された場合、 本会員1,250円、家族会員400円が必要となります。(除く消費税等)年会費割引特典として、「マイ・ペイすリボ」をお申し込みの場合、年会費が無料になります。
追加可能カード
申し込み時に追加の有無を入力するので内容を知っておきましょう
- ETCカード (追加でETCカードが発行される)
- iD専用カード(iDマークのあるお店タッチするだけで支払いができる)
- iD携帯型カード(携帯でをかざすだけで支払いができる ※「おサイフケータイ」「Apple Pay」に別途登録要)
参考 電子マネー「iD」とは? 三井住友カードを利用したiDの使い方・支払い方法
旅行損害保険
なし
遠征の時の飛行機代をこのカードで払っているから、保険がついたらとってもよかったのになーと個人的に思いました
ショッピング補償
年間100万円までのお買物安心保険
※海外でのご利用および国内でのリボ払い・分割払い(3回以上)のご利用のみ対象。
クレジット決済で購入した品物が万が一破損・盗難など損害にあった際に、一定期間補償してくれる非常に頼もしいサービスのことを言います。C&K VISAカードは”国内で一括払い”は対象になりません。
一括払い派のわたしとしては残念。
お支払い方法
1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/リボ払い/分割払い
新規ご入会時のお支払い方法は、「マイ・ペイすリボ」となります。ご入会後に「マイ・ペイすリボ」以外のお支払い方法に変更することもできます。と
利用可能枠
クレジットカードの利用枠(限度額)とは、カードが発行された時に決められていて、最高でいくらまで使えるかを表した金額のことです。カード利用枠は申込審査で個別に決定します。
※つまり申し込み時に申告する”収入”や”職業”によって変わる(人によって異なる)ってことですね
- 総利用枠:10~80万円
- カード利用枠(カードショッピング):10~80万円
- リボ払い・分割払い利用枠:0~80万円
- キャッシング利用枠:0~50万円
・総利用枠 カードが使える合計金額(ショッピング・キャッシングを含むクレジットカードが利用できる総額)
・カード利用枠(カードショッピング) ショッピングに使える金額の総額
・リボ払い・分割払い利用枠 リボ払い・分割払いができる金額
・分割払いとは、何回で支払うか決めて返す方法
この支払い方法(設定)については、知っておかないとダメなことなので後述しますね
・キャッシング利用枠 キャッシングが利用できる可能額
個人的意見としては、キャッシングはあくまでも借りているだけなので返せる見込みがない人は、安易に使用しない方が良いと思います。
支払日
5日締め10日払い
ポイントサービス
ワールドプレゼント/1,000円(含む消費税等)以上のご利用で1ポイント付与
※このワールドポイントを貯めてもらえる特典の一つが”C&Kの特典”となります。
10,000円で10ポイント….(果てしないwww)
リボ払いって何!!!!!!
よく聞く”リボ払い”
結構重要です!
>>リボ払いの返済方法には「元金定額(定額リボルビング方式)」と「元利定額(残高スライド方式)」の2種類がありますがここではその説明は割愛します
毎月自分で指定した金額を支払い、指定した金額を超えた部分(お金)は翌月以降の支払いになり、毎月の支払いが楽になりますという支払い方法。
例えば、月々のリボ払いの設定金額を1万円にした場合、利用金額が3万円でも5万円でも毎月1万円しか引き落とされません。どんどん支払いが繰り越されていくのです!
リボ払いの初期設定は上限にしておき、カードが届いたら忘れずに、その月に自分が返せる金額に設定しておきましょう!
よく出てくる「マイ・ペイすリボ」って何!!!!!!
詳細を読んでいると、”マイ・ペイすリボ”とよく出てきます。よく知らずに申し込んだままにしておくと危険だったりするのでよく知っておきましょう!
マイ・ペイすリボとは、簡単にいうと、毎月自分で指定した金額を支払い、指定した金額を超えた部分(お金)は翌月以降の支払いになり、毎月の支払いが楽になりますという支払い方法。
つまり、前述した”リボ払い”のことです!!!
<<マイ・ペイすリボ>>
(店員)「お支払いは?」(自分)「リボ払いでお願いします」
という恥ずかしい(?)やり取りを無くすために三井住友が設定した”リボ払いの別名称”ってことですかね。
申し込み時の「マイ・ペイすリボ」の金額は上限に設定しよう
マイ・ペイすリボの毎月の設定金額は、お申し込み時も上限額(3万年)にしておくのがベターです

引用 card.kinri.jp
「マイ・ペイすリボ」で、リボ払いしなくても年会費無料になる方法とは。
C&K VISAカードを年会費無料で使用するには、マイ・ペイすリボに登録をして、年に1回カードを使う必要があります
新規入会時の支払い方法は、「マイ・ペイすリボ」の設定になっているので、カードが届いたらしっかり設定金額を確認してください。この記事を読んで設定金額を忘れた!という場合も改めて確認してくださいね

金額を変更するだけで、リボ払いしなくてもOKだし、年会費も無料になりますよ!

え!いくらに設定するの?
リボ払いをしたくない人や、明細をあまりみない人は、毎月の支払い額をクレジットカード利用限度額に設定しよう
「毎月の支払額=限度額」にしても、年会費は無料になります。
注意 ただし、金額の変更ではなく、1回払いや分割払いなど、他の支払い方法に変更すると「マイ・ペイすリボ解約」の扱いになり、年会費が有料になるので注意してください
設定は1回だけでOK!クレジットカードが届いたらすぐにやりましょう!
詳しくはこちらのサイトに変更方法が書かれていました(ありがたい〜)
SNSでの感想
VISAカードの特典のシール
C&K 2017 8.26 OYAMA
って記載されてるー👏#candk#小山でよかった— しょこたん (@Candk_shoko) August 30, 2017
マジで~~?( ; ゜Д゜)💦💦
私も、本当は、現金主義なんだけど…C&Kの撮影会当たりたいからVISAカード作ったよ…
初めて横アリで使ったから、今月から、支払いが始まったし…😅
去年は、貯めてた貯金とかで、色々行けたけど、今年は、行くためにまた、一から貯金しなきゃだ~~😖
— くり栗はりマロン@鹿児島四池 (@buchirateCK) January 9, 2019
C&KのVISAカードの特典Tシャツ届いた~
— 五代目 染長 (@x2525_nicole) December 29, 2018
まとめ
なんだかカードの説明になってしまった気もしますが(笑)、C&K VISAカードを持つ価値は十分にあると思います。
ただし、、くれぐれもご利用は計画的に。
まとめ
・C&K VISAカードを年会費無料で使うには、「マイ・ペイすリボ」の登録が必要。しかし、「マイ・ペイすリボ」の金額設定を低くすると支払額が増えるので注意。
・カードが届いたら「マイ・ペイすリボ」&「リボ払い」の金額変更を上限にする。
・コンビニでも、何でもかんでも、C&Kカードを使う